こんにちは、いつもこちらのサイトを参考にさせてもらっています。
バグでも要望でもないのですが、管理人様に直接連絡する手段が見つからなかったので
申しわかりませんが、こちらに失礼させていただきます。
プロセスメモリエディタで編集したデータを保持したままソフトリセットする方法を発見しました。
(ただし、完結編でしか確認はしていません)
事前に準備すること
1, タイトル画面にてステートセーブ
2, データを編集→書き込み
3, 再度ステートセーブ
これだけです。
ソフトリセットについてはリセットボタンを押す代わりに
上記のステートセーブデータをロード → コンテニューでOKです。
その他に、Fからの引き継ぎデータ、完結編の既存セーブデータ、
いずれにも編集した状態を保持していることを確認致しました。
(ただ、乱数系については無知なのでリセットされているのかはわかりません・・)
今後データを編集するときはこのステートセーブを起点にすることでコード出力も不要になります。
デメリットとしては、全てのセーブデータに影響を受けてしまうこと、
すでに細部まで変更している人は、また一から編集する必要があること、くらいでしょうか。
ですが、これからプロセスメモリエディタを活用される人にはおすすめの方法です。
上記の方法をすでにご存知でしたらこちらのスレを消して下さい。
小ネタ
- 翁
- 2014/05/15 (Thu) 22:58:21